【仙台市】政府備蓄米5kg2160円!!アイリスオーヤマ本日5/29から予約販売スタート!!

白米

白米

最近の食卓事情、もっぱら話題にあがることと言えばはやり「米」ではないでしょうか。
小売価格がここ1年間で約2倍となり、店頭に並ぶお米も品薄感が否めません。
「令和の米騒動」と揶揄されておりますが、ここにきて政府の備蓄米「古古米」または「古古古米」が、随意契約で大放出されることとなりました。

随意契約とは、オークションのように価格がどんどん上がる一般的な入札制度ではなく、売主(政府)が決めた価格で取引してくれる業者を募り、条件が合えば契約を結ぶというシステムのため、入札よりもはるかにスピーディーに事が進むのが特徴。
今回のように高騰し過ぎた米の販売価格を一定程度抑えることが喫緊の課題とされるような場合、価格がどんどん競りあがる入札より随意契約のほうが適していると言えますよね。

さて、そんな政府備蓄米の随意契約に対し、真っ先に名乗りを上げ、一番最初に契約した企業が、宮城県が誇る仙台市本社の「アイリスオーヤマ」だという事をご存じでしょうか?

アイリスオーヤマ 本社

アイリスオーヤマ 本社

アイリスオーヤマは、家電からインテリア、オフィス用品、ペット用品、そして食品など、自社ブランドの取扱い商品は多岐にわたります。
大山社長曰く、「一刻も早く、消費者の方に安くお米を届けたい」との想いで随契に臨まれたそう。

アイリスオーヤマのプレスリリースによれば、宮城県亘理町の自社工場で精米、2025年6月2日(月)には販売を開始するとのことですよ!
なんとスピーディー!!
販売価格は5kg税込2,160円の予定だそうです。
予約は2025年5月29日(木)から順次スタート。
アイリスオーヤマ公式通販サイトの「アイリスプラザ」では、別途送料がかかりますが、サイト内には以下の表記がありました。

・1件の商品代金が3,980円(税込)以上の場合、送料無料でお届けします。
・1件の商品代金が3,980円(税込)未満の場合、送料660円(税込)がかかります。
※離島の場合には別途

思えば、世界中がパンデミックに陥った際、不織布マスクが手に入りづらい世の中だった時にも、一早くマスク製造工場のキャパシティーを拡大し、地元の雇用も生み出した救世主であった地元の星「アイリスオーヤマ」。

政府と企業のタッグによって、この令和の米騒動が落ち着くことを切に願います。

【アイリスオーヤマ公式通販サイト アイリスプラザ】

マスク
新型コロナウイルスの感染拡大問題の長期化に伴い、マスクの入手が困難な状況が続いていることから、日本政府はマスク …

【アイリスオーヤマ公式HP】

アイリスオーヤマ 本社

アイリスオーヤマ 本社

アイリスオーヤマ本社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!