【仙台市】文化祭ならぬ「ブンカザイ」は、時代を越えたつながりに触れられるイベント。せんだいメディアテークにて!
定禅寺通り沿いの「せんだいメディアテーク」にて、現在開催中なのが、「文化祭」ならぬ「文化祭゛(ブンカザイ)」です!
こちらは仙台市教育委員会が推進する展覧会で、発掘調査で発見された土器や瓦などを展示しているほか、面白顔出しパネルなどを設置。
時代を越えて繋がるタイムスリップ的な感覚を楽しめる展示会です。

文化祭
みんなあつまれ文化祭゛
- 日程:2023年11月8日(水)~11月12日(日)
- 時間:10時~18時
- 場所:せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア
- 料金:無料
- 内容:発掘品の展示、ワークショップ、VR体験など

文化祭
VRを装着して仙台城まで行ける(感覚を味わえる)体験イベントも!
オリジナルの缶バッジを作れるワークショップもあるそうです。
「仙台」で「時代を越えて」ときたら、やはり忘れてはならないのがあの方々。
会期中はオープニングイベントなどで伊達武将隊も出陣されたようです。

伊達武将隊

伊達武将隊
会場は、せんだいメディアテーク1Fのオープンスクエアなので、ガラス張りの外観からも見える場所にあります。
街中のお散歩がてら、ちょっと立ち寄ってみてはいかが?

せんだいメディアテーク
せんだいメディアテークはこちら↓
noririn
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索