【仙台市】フードデリバリーだけじゃない!foodpandaがツルハドラッグ一部店舗とサービス提携!日用品まで届けてくれる!提携記念キャンペーンでクーポンGET&送料無料も☆

コロナ禍において、最も業績を伸ばしている業種の一つにフードデリバリーサービスが挙げられます。
各社しのぎを削るように、初回大幅割引やクーポン配布、ポイント還元などで集客アップを目指しているようです。

業界の先駆け的存在であるウーバーイーツに始まり、Wolt、出前館、DiDiフード、ドアダッシュ、そして今回ご紹介するフードパンダなどなど。

フードパンダ×ツルハ

プレスリリースより

フードパンダは2020年9月に日本に上陸した、比較的新しいフードデリバリーサービスですが、この度なんと!ドラッグストアの一部店舗と提携して日用品の配達までスタートしたそうです!
この新たなサービスは、2021年9月1日(水)より提供開始となり、仙台市内5店舗のツルハドラッグと提携したとのこと。
ツルハドラッグで扱う約180種類もの日用品・洗剤・食品などの商品を、foodpandaを通して注文できるようになるそうです。
また、仙台市での展開は半年間のfoodpandaの独占サービスとなるようですね。
foodpandaにとってもドラッグストアへの参入は初の試みということですが、ここからさらにサービスの内容拡充が図られるようになるのかもしれませんね。

今回の新たなサービス導入店舗は、次のとおりです。
仙台市内5店舗(仙台荒町店・仙台榴岡店・仙台宮町店・仙台原町店・北仙台駅前店)

また、サービス開始記念キャンペーンといたしまして、foodpandaユーザー限定で、割引クーポン総額1,500円分(500円×3回)配達料無料のサービス(1回あたり1,500円以上の注文に限り)が受けられます☆

【サービス開始記念キャンペーン概要】
ツルハドラッグのfoodpanda新登場を記念してサービス開始記念キャンペーンを実施!

1. 配達無料&割引クーポンプレゼント
●対象:foodpandaユーザー
●期間:9月1日から2週間を予定
●割引クーポン:500円×3回使えるクーポンを配布(お一人様3回まで)
●配達無料:ツルハドラッグ商品をご注文されるお客様(最低注文金額1,500円(税込))
●告知:foodpandaアプリ内やfoodpandaソーシャルメディアにて告知
※キャンペーン内容は予告なく変更することがあります。

フードパンダ×ツルハ

プレスリリースより

2. foodpandaオリジナルの数量限定トートバッグプレゼント
●対象:foodpandaユーザー
●期間:9月1日から先着1,500のご注文が対象(各店舗100注文数限定)
●ご注文のツルハドラッグの商品をトートバッグと一緒にお届け
※キャンペーン内容は予告なく変更することがあります。

初めてご利用の際にはアプリのインストールや登録が必要ですが、一度登録してしまうと次回からはスムーズに注文ができるようになります。
ぜひこの機会に、便利でお得な『foodpanda』、試してみてはいかがでしょうか?
アプリのインストールはこちら↓

【foodpandaアプリ(App Store)】

【foodpandaアプリ(Google Play)】

https://twitter.com/foodpandaJP/status/1418812722565746691?s=20

■foodpandaについて
foodpandaは、アジア太平洋地域の代表的なオン・デマンドのフードデリバリーサービスであり、食品・飲料や生活必需品などの幅広い商品を迅速かつ便利に消費者に届けることを目的としています。
foodpandaは、卓越したテクノロジーとオペレーションを駆使し、パートナー企業と共に、q-コマースの成長を推進しています。
また、pandamartの配達専用ストアでは、数百万のフードデリバリーオプションを超えるオンデマンドオプションを提供しています。
現在、シンガポール、香港、タイ、マレーシア、パキスタン、台湾、フィリピン、バングラデシュ、ラオス、カンボジア、ミャンマー、日本のアジア太平洋地域の12市場、300以上の都市で事業を展開しています。
foodpandaはフードデリバリー産業のグローバルリーダーであるデリバリーヒーローが展開するブランドです。
詳細はfoodpanda公式HPをご覧ください。
foodpanda 公式SNSアカウント:Twitter(@foodpandajp)、instagram (foodpandajp)、 Facebook(@foodpandaJP)

■デリバリーヒーローについて
デリバリーヒーローは、世界をリードするデリバリーサービスです。
2011年にフードデリバリーサービスをスタートし、現在では、四大陸のアジア、ヨーロッパ、ラテンアメリカ、中東、北アフリカ50カ国以上でサービスを提供しています。
また、デリバリーヒーローは次世代のeコマースであるq-コマースの先駆者であり、あらゆる食料品や日用品を1時間以内に、その多くを10分から15分以内にお客様にお届けすることを目指しています。
本社はドイツのベルリンにあり、27,000人以上の従業員を擁しています。
デリバリーヒーローは2017年にフランクフルト証券取引所に上場し、2020年にはドイツ株式指数DAX(Deutscher Aktienindex)の銘柄になりました。

ツルハドラッグ

ツルハドラッグ 仙台榴岡店はこちら↓

ツルハドラッグ仙台原町店はこちら↓

ツルハドラッグ仙台荒町店はこちら↓

ツルハドラッグ北仙台駅前店はこちら↓

ツルハドラッグ仙台宮町店はこちら↓

プレスリリース

noririn

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!