【仙台市】仙台SDGsWeek2025「しゅみ活フェス!」は青葉山公園で開催中!
世界共通の開発目標「SDGs」。
全ての人にとってもっと住みやすい世界にするために、2030年までを目処に世界中で取り組んでいる17の目標のことです。
これらはちょうど10年前の2015年9月、国連総会で採択されました。
その後、採択日の「9月25日」を含む1週間をSDGs週間と呼び、世界中でSDGsへの意識を高め、行動を起こすきっかけにしてもらうための様々な事業が行われています。
仙台市でも「SDGsWeek2025ー新たな習慣で幸せな仙台づくりー」というスローガンを掲げ、仙台青年会議所と共催でSDGsを学び体験するイベントを開催中です!

しゅみ活フェス!(F.K様ご提供)
しゅみ活フェス!
- 日程:2025年9月20日(土)・21日(日)
- 時間:10時~16時
- 場所:青葉山公園 追廻地区 中央広場2
- 料金:入場無料 ※飲食、体験料別途
- アクセス:地下鉄東西線「国際センター駅」より徒歩約7分/るーぷる仙台「博物館・国際センター前」より徒歩約2分

しゅみ活フェス!(F.K様ご提供)
ステージイベントのほか、「しゅみ活フェス!」ということで、会場には様々な体験ブースがあります。
まだ体験したことがない、もしくは、気にはなっているけれど切っ掛けがなかっただけ、というような体験もここで達成できちゃうかも?!

ドローン飛行体験
ドローン飛行体験は税込み500円、本格的にMyドローンとして飛ばしたい方は、組み立て体験+お持ち帰りもできるそうです(通常価格7,700円→イベント特別価格6,000円)。

ドローン飛行体験
ステージイベントのタイムスケジュールはこちら!

しゅみ活フェス!(F.K様ご提供)

しゅみ活フェス!(F.K様ご提供)
9月21日(日)には、子ども向けサッカー教室も開催されるそうですよ!
小学生対象で①11時~、②13時~の2回開催。
大人も子どもも楽しみながらSDGsを学べる2日間。
秋晴れ予報の青葉山公園にぜひお立ち寄りください☆
青葉山公園 追廻地区はこちら↓