【仙台市】仙台初上陸!この価格で出しちゃって良いんですか?!鰻料理専門店「鰻・ひつまぶし 瓢箪」が4/8OPEN!
特別な日に食べたい料理は?と聞かれたら、皆様は何を思い浮かべますか?
「焼肉」、「お寿司」、「ステーキ」、「フレンチのコース」などなど、色々なお料理が思い浮かびますが、高級和食の王道「鰻」もそのひとつではないでしょうか?
希少な国産鰻はやはり相応の価格のため、特別感があり、日常使いというよりはお祝いの席などでの利用が多いように思います。
そんな高級食材の「鰻」をお手頃価格で食べられると噂のお店が、2025年4月8日(火)にオープンするそうですよ!

鰻重上(プレスリリースより)
青葉区本町1丁目にオープンする「鰻・ひつまぶし 瓢箪(ひょうたん)」は、老舗うなぎ店の監修により技術指導を受け、厳選されたニホンウナギに独自の調理法を施し関東風に仕上げているそうです。
独自の鰻の仕入れルートを確保しているほか、人件費の削減に成功したことで、その分商品の価格を軽減することにつなげているそう。
今までは非日常的なお料理だった鰻料理が大衆価格で食べられる、そんな夢のようなお店なのです!
オープン記念キャンペーンとして、3つの企画を実施するそうですよ。
①鰻重上を特別価格にて提供!

オープン記念キャンペーン(プレスリリースより)
オープン日からの2日間(2025年4月8日(火)~9日(水))限定!
鰻重上通常価格2,600円相当を2,000円でご提供!
②公式Instagramをフォロー&いいねで食事券5,000円が10名様に当たる!

オープン記念キャンペーン(プレスリリースより)
5,000円の食事券が抽選で10名様に当たる!
公式Instagram【鰻・ひつまぶし 瓢箪】
のフォロー&いいねした方の中から抽選で10名様に、瓢箪で利用できるお食事券5,000円分が当たります!
キャンペーン期間は2025年4月1日(火)〜2025年4月30日(水)の1ヶ月間!
③公式Instagramをフォローした方お食事代金から300円引き!

オープン記念キャンペーン(プレスリリースより)
瓢箪の公式Instagramをフォローした方限定!
2,000円以上のお会計で300円OFF!
キャンペーン期間は、2025年4月10日(木)〜2025年4月24日(木)。
瓢箪のこだわりは、「非日常の鰻料理を日常価格で」だそう。
うな重 並は税込1900円から提供しており、本格的なうなぎ料理が日常使いできる価格に!
気軽にふらっと立ち寄ってもらえるようなうなぎ店を目指しているそうですよ。

鰻重上(プレスリリースより)
厳選したニホンウナギは、愛知県の卸問屋から厳選された上質な活うなぎ。
品種は、江戸時代から日本で食されている馴染み深い「ニホンウナギ」を使用。
時期やタイミングに合わせて良質なうなぎが提供できるよう、仕入れに拘りを持って取り組んでいるそうです。
シンプルな料理だからこそ素材の品質がものをいいます。
安心安全で高品質なうなぎが良心的な価格で食べられるのは嬉しいですよね!

鰻・ひつまぶし 瓢箪(プレスリリースより)
鰻重だけでなく、和牛と鰻の至福の組み合わせも!
和牛鰻 満月たまごのせは税込2,700円!

和牛鰻 満月たまごのせ(プレスリリースより)
なんという贅沢な組み合わせでしょう!
和牛鰻玉丼はボリューム満点でコスパ最強!
税込2,900円。

和牛鰻玉丼(プレスリリースより)
おすすめのトッピングメニュー「満月たまご」。

満月たまご(プレスリリースより)
愛知県渥美半島で生産された「満月たまご」は、たまご職人が手掛ける濃厚で美しいオレンジ色の卵黄が特徴で、こだわりの餌を与えた限られた鶏からしか産まれない奇跡のたまご。
鰻にからめても、和牛にからめても絶品!
鰻重特上一本重は一尾そのままのった贅沢すぎる一品。
これで税込3,300円は高コスパすぎませんか?

鰻重 特上一本重(プレスリリースより)
名古屋名物「ひつまぶし上」は税込2,900円。

名古屋名物ひつまぶし(プレスリリースより)
鰻を使った一品料理でメジャーなものといえばやはり「う巻き」ですよね!
ふっくらした鰻を出汁巻きたまごで丁寧に巻いたう巻きはなんと税込550円とこちらも高コスパ!

う巻き(プレスリリースより)
オープン日の2025年4月8日(火)は、宮城県の県立高校の多くが入学式を迎える日でもあります。
お祝い膳にぜひ「鰻・ひつまぶし 瓢箪」の絶品鰻重も選択肢のひとつに加えてみてください◎
鰻・ひつまぶし 瓢箪はこちら↓