【仙台市】仙台駅に来たなら寄らなきゃもったいない!!駅ナカ開催のX’masFair2023は12/24まで!

X’masFair2023
仙台駅2階の多目的スペースでは、年間を通して様々な催事が行われています。
地方のアンテナショップやキャラクターのポップアップショップ、バレンタインやクリスマスなどの季節には話題のお店なども登場して来場者を楽しませてくれます。
現在開催中なのはもちろんこちら!
「X’masFair2023」

X’masFair2023
クリスマスパーティーにぴったりのスイーツやワイン、雑貨など気分があがる商品ばかり!!

X’masFair2023
数量限定商品もあるのでお目当てのものがある場合にはお早めにご来場ください。

X’masFair2023
こちらは東北初出店のカヌレ専門店「ANN CANNELE(アンカヌレ)」。
プチサイズのカラフルなカヌレはセンスの良い手土産にも!

X’masFair2023
こちらは「キャラメルブリュレミルフィーユ」が看板商品だそう。
プレーンバウムクーヘンは化粧箱入りだと980円、箱なしだとなんと780円で購入できます!

X’masFair2023
さらにこちらは楽天市場のランキングで1位を獲得したこともあるという幻の「アマリアチーズケーキ」。
ネット購入だとアマリアチーズキャラメルは3ヶ月待ち?!
そんなレア商品がここで買えます!

X’masFair2023
「期間限定販売」との言葉に惹かれ、たくさんの方が列を作っていました。

X’masFair2023
フレーバーは以下の3種。
- アマリアチーズプレーン
- アマリア生ショコラ
- アマリアチーズキャラメル

X’masFair2023
店主のお話によれば冷蔵で3日間ほどもつそうなので、クリスマス数日前に購入してもクリスマスパーティーに利用できそうです☆
常温でお正月まで保存可能なお洒落スイーツも!!
帰省時の手土産にも喜ばれそうです♪

X’masFair2023
クリスマスにぴったりのワインも勢ぞろい!!
こちらの「高畠ワイナリー」はお隣山形県の有名ワイナリー。
自分ご褒美用、贈答用、クリパ用、色々買いだめしたくなります♪

X’masFair2023
そしてこちらはヒロガラス工房のグラスたち。
砂などの研磨剤を吹きかける手法で加工を行う「サンドブラスト」という工法を用いて繊細な柄が表現されています。
仙台ならではのデザインのほか、干支のグラスなどもありましたので、ぜひ間近でご覧になってみてください。

X’masFair2023
ガラス工芸品は他にも。
ランプのほか、普段のティータイムを格上げしてくれそうなこんな素敵な商品も。
カップ&ソーサーはインテリアとして置けそうな美しさです。

X’masFair2023
ほかにもまだ素敵なお店や商品がたくさんあります!
心躍る商品の数々、続きはぜひご自分の目で確かめてみてください♪

X’masFair2023
「X’masFair2023」の会場は、ステンドグラス「杜の賛歌」前の特設会場。

仙台駅ステンドグラス「杜の賛歌」
仙台駅ステンドグラス「杜の賛歌」はこちら↓