【仙台市】ちょっと人助けしにいかない?24時間TV愛は地球を救う仙台会場は勾当台公園!チャリティーコンサートや企画が満載!!
24時間テレビは46回目を迎えました!!
2023年8月26日(土)・27日(日)の2日間にわたり、勾当台公園市民広場にてチャリティーコンサートやイベントが開催されています。

24時間テレビ仙台会場ゲート
メインステージはこちら。

24時間テレビステージ
8月26日(土)には、あの白熱の試合を後押してくれた「仙台育英チアリーダー部」の皆さんも素敵なパフォーマンスを披露してくれていました!

24時間テレビステージ
今後のステージスケジュールはこちらです。
この後も18時まで様々な団体のステージ披露がありますので、お時間の合う方はご覧になってみてください。

イベントスケジュール
会場ではチャリティー企画も満載です。
ミヤテレブースでは「パターゴルフ」を開催していました。
100円以上の募金で参加できます。

チャリティーパターゴルフ
1人3打のチャレンジで、カップインした回数によってミヤテレオリジナルの選べる景品をプレゼント!

チャリティーパターゴルフ
カップは浅いので、打つというよりも優しく当てるのがコツです☆

チャリティーパターゴルフ
パターゴルフの隣には「OH!バンデス」のスタジオブースのフォトスポットもあります。

OH!バンデス スタジオセット
むねさんになったつもりで撮影してみましょう!

OH!バンデス スタジオセット
こちらはメインゲート付近にある東洋水産ブース。
小さなお子様でも簡単にチャレンジできる「わなげ」のコーナーでした。

チャリティーわなげ
100円以上の募金で参加。
チャレンジは1人3投です。
こちらも入った回数により景品または参加賞がもらえるので楽しみながら募金活動が行えるのでオススメです。

チャリティーわなげ
そしてこちらは仙台89ERSのブースです。
こちらは仙台89ERS公式LINEをお友達登録すると配信されるクーポンを使って参加します。

チャリティーフリースローゲーム
シュートチャレンジは1人3回!!
1回でも成功すれば、2023年10月7日(土)の開幕戦の無料観戦チケットがもらえます!

チャリティーフリースローゲーム
ゴールの高さはお子様でも届くような高さに設定されています。
落ち着いてシュートを沈めましょう!

チャリティーフリースローゲーム
「たえたそカブクワ展」も登場!!

カブクワ展
特設ハウスの中にはカブトムシやクワガタがいっぱい!!
自由に触れ合えます。

カブクワ展
そしてこちらはチャリティー受付ブース。

チャリティー受付
募金をすると貯金箱や風船など、募金グッズがもらえます◎

チャリティー受付
募金をした後の支援金の流れなども図解で学べるよう、会場内にはパネルも設置してありました。

24時間テレビ
ひとりひとりができることは小さい事かもしれませんが、そんな小さな親切でも集まれば大きな支援となり、たくさんの人々や施設を助けることができるのですね。

24時間テレビ
会場内にはたくさんの屋台やキッチンカーも出現しています!

24時間テレビ仙台会場 屋台
しっかり食べたい主食も、ちょっと小腹に入れたい軽食も、そしてデザート系も充実☆
お腹も満たせて大満足です。
カレーショップ桜蔵のカレーはじっくり煮込んだ深い味わいが美味です。
特製ルーを使用した濃厚カレーがなんと550円から食べられる良心的なお店。

カレーショップ桜蔵

カレーショップ桜蔵
あの有名ポテト「RASポテト」もありました!

ラスポテト
暑い日にはジェラートが大人気!
お店イチオシは「ジャージーミルク」だそうです。

ジェラートキッチンカー

ジェラート ジャージーミルク

ジェラート 塩キャラメル
屋根付きテントもあり、日陰でゆっくりと飲食物を楽しむことができます。

24時間テレビ仙台会場
24時間テレビ愛は地球を救う仙台会場は、8月27日(日)18時頃まで開設されています。
募金だけでなく会場で食べたり遊んだりするだけでも人助けに繋がるこのイベント、ぜひ参加してみませんか?
勾当台公園市民広場はこちら↓