【仙台市】タピオカたっぷりめがお好きな方必見☆セミセルフ方式のタピオカCafe&Bar「ブルームーン13」はまさかのタピオカ入れ放題!!
地下鉄東西線沿いにおススメのお店を見つけたのでご紹介したいと思います!
数年前に空前のタピオカブームが起こり、あちこちにタピオカ店がOPENしましたが、流行の落ち着きと共に撤退したお店もたくさんありました。
しかし、美味しいお店・他店と差別化できているお店はちゃんと残っており、いまだに人気を博しております。
タピオカCafe&Bar「ブルームーン13」もそのうちのひとつ。
このお店はまさかの”タピオカ入れ放題”のお店!
タピオカドリンクはセミセルフ方式となっており、以下の手順で作ることができます。
- カップのサイズを選ぶ
- 氷の有無を選ぶ
- タピオカを好きなだけ投入
- ベースとなるドリンクを注ぐ
- 蓋・ストローをセットして完了
お支払いはセルフではないので、お店の方にお声掛けしてお支払いを済ませて完了です!
PayPayをはじめ、ほぼ全ての電子マネーにも対応可でした。
カップのサイズはMとLの2種類があり、たっぷり飲みたい方はLサイズがおすすめ!
ベースドリンクが常温設置なので、コールドドリンクとして飲みたい方は氷は入れたほうが良さそうです。
そしてこちらがメインのブラックタピオカ!!
つるつるキラキラと輝き宝石のよう。
レードルですくって好きなだけ投入します。
量に迷う方は”おすすめ分量”が書いてあるのでそれを参考にすると良いかもしれませんね♪
こちらがベースとなるドリンクです。
定番のミルクティーや黒糖ミルクティーなどのほか、ハニーミルクなんかもありました☆
お子様が召し上がる場合、紅茶ベースだとカフェイン摂取が気になりますが、これだと安心して召し上がれますね!
こちらも完全にお好みで好きなものをチョイスして好きなだけ注ぎます。
溢れないように!!
はい完成!!
今回は代理購入でしたが、注文者が「ほぼタピオカ希望」とのことだったのでこんな仕上がりになりました。
氷も2~3個入れたので、ほどよくひんやりしたデザートドリンクを楽しむことができました。
ブルームーン13では、タピオカドリンクをはじめ、本格珈琲、台湾茶などもありますが、実はフードメニューも充実!
セットメニューはパスタやリゾット、ピラフなどがあり、こちらはセットのほか単品でも注文可だそうです。
定食メニューの”鶏ももてりやき丼”は数量限定!
1品メニューも色々とありました。
昼飲みもでき、6名以上の予約ですとお店貸切対応もできるそうです。
ブルームーン13の店長「まさみくん」。
名札にもそう書いてあります。
自身にくん付けをするあたり完全に陽キャな店長。
開放的な店長の空気感と弾ける笑顔で、お店がますますアットホームな雰囲気に♪
ブルームーン13は、仙台市営地下鉄東西線 宮城野駅から徒歩約4分です。
とてもオススメですのでぜひお試しを!
ブルームーン13はこちら↓