【仙台市太白区】7年ぶりに開催!!あの大人気イベント『トミカ博』がゼビオアリーナにやってくる!!ゼビオアリーナと近隣飲食店との新春コラボ企画も1/13(月・祝)まで!!
『トミカ・トミカ・プラレール~♪トミカ・トミカ・プラレール~♪のっりっもっのGOGO、パラダイス~~~♪』と、こんな軽快なメロディーを皆様も一度は耳にしたことがあるでしょうか??
このテーマソングは、タカラトミーの主力商品であるトミカプラレールのテーマソング「ゴーゴーパラダイス」という歌です♪
なぜ突然トミカの歌が飛び出しかというと、、、
7年ぶりにあの『トミカ博』が仙台にやってくるからです!!
開催されるたびに混雑必須の大人気イベントが、あすと長町のゼビオアリーナ仙台にやってきます!!
最後に仙台で開催されたのが2013年。
7年ぶりと言うことは、2013年当時幼稚園年長さんだったチビッ子が中学1年生になっているということですねぇ。
随分とご無沙汰でしたが、帰ってきてくれてありがとうトミカ博さんという感じです☆彡
ゼビオアリーナの正面出入口にはとても大きな「入場口」の表示がしてあり、初めてゼビオアリーナに来場される方も迷わないように配慮されておりました。
『トミカ博2020in仙台』は、第1弾が令和2年1月1日~5日に開催、第2弾は明日1月11日~13日に開催されます。
乗り物大好きなキッズ達はもちろんのこと、大人でもかなりのファンがいるこの『トミカ博』。
もう店頭では売られていないようなレアなトミカをGETできたり、愉快なトミカタウンのBIGジオラマを鑑賞できたり、プレイチケットで様々なアトラクションを体験できたりと、トミカ好きには堪らない内容となっております。
そして入場記念トミカとして1台もらえるのですが、今回は「TDM ウォータードライブ」か「いすゞ ボンネットバス」のいずれかを選ぶことができます♪
なんだコレ⁉️😳
今年のトミカ博入場記念のTDM ウォータードライブのギミックが変態的❗️
この中いったいどうなってるんだ❓❓❓ pic.twitter.com/0PFmWqZMTk— madoch (@mdch_max) August 18, 2018
トミカ いすゞ ボンネットバス 🚌
トミカ博の入場記念で貰えたコノ車👍✨入場記念はTDM ウォータードライブとボンネットバスから選べましたが自分はバスを選択しました😋トミカ博って書いてあるフォントが良いですよねぇ~😍😍😍
ナゴヤとか地名が入ってると尚良いですよねぇ~😅 pic.twitter.com/XN7vnJXhYy— minitoy (@minitoy_413) December 25, 2018
-
開催住所
仙台市太白区あすと長町1-4-10 -
開催期間
2020年1月1日(水・祝) ~ 5日(日)
11日(土) ~ 13日(月・祝)の8日間開催 -
開催時間
10:00~16:00(最終入場は15:30) -
前売券(販売期間は11/1~12/31)
大人(中学生以上)900円
子ども(3歳~小学生以下)700円
2歳以下無料 -
当日券
大人(中学生以上)1,000円
子ども(3歳~小学生以下)800円
2歳以下無料
さらに、会場となるゼビオアリーナ仙台と近隣飲食店との新春コラボ企画として、下記の6つの飲食店をご利用時にゼビオアリーナ仙台のHPを提示すると以下のサービスを受けることができます★
新春企画の期間は令和2年1月11日(土)~13日(月・祝)まで。
トミカ博を楽しんだ後は対象店舗で美味しいものをいただきながら、お得なサービスをGETしてみては??
乗り物の玩具が大好きな世代のキッズはぜひとも連れて行ってあげたいSPECIALイベント★
お子様だけでなく、乗り物好きな方も必見!!大人気イベントの『トミカ博』へぜひ遊びに行ってみてください!
ゼビオアリーナ仙台はこちら↓
(noririn)