【仙台市】舞い上がれ!!みちのくYOSAKOIまつり2025は10/11-12開催!一部会場変更も。
28回目の開催を迎える「仙台みちのくYOSAKOIまつり」。
もともとは、1997年10月に開催されたSENDAI光のページェントのステージ企画として披露されたのが始まりだそうです。
翌年には独立した祭りとして「第1回みちのくYOSAKOIまつり」が開催され、以降、仙台市民だけでなく県内外からも人々が訪れる仙台を代表する祭りとなりました。

仙台みちのくYOSAKOIまつり
第28回 仙台みちのくYOSAKOIまつり
- 日程:2025年10月11日(土)・12日(日)
- 時間:10時~20時30分
- 会場:勾当台公園、仙臺緑彩館、杜の広場公園、ダテリウム、定禅寺通り
- 料金:入場、鑑賞無料 ※桟敷席は有料

仙台みちのくYOSAKOIまつり
パレード開催に伴い、定禅寺通や国分町通りの一部に車輌通行止めを含む交通規制が敷かれます。
定禅寺通りは、東二番丁交差点から晩翠通りまでの北側全車線が車両通行止めになるそうなので、通行予定だった方は迂回ルートをご確認くださいね。
【交通規制のお知らせ】
諸関係機関や地域の皆様からご協力いただき、交通規制をいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。《規制日時》
2025年10月12日(日)10:00〜17:00 pic.twitter.com/ooh8ZhstNW— 仙台みちのくYOSAKOIまつり公式 (@michiyosa) September 25, 2025
また、当初予定していた会場から一部変更が生じています。
直前の天気予報を鑑み、錦町公園を会場に開催予定だった「衣装体験」が、青葉山公園仙臺緑彩館に変更されています。
- 変更前:錦町公園(屋外)
- 変更後:青葉山公園仙臺緑彩館 片倉ステージ(屋内)
屋外から屋内会場へ変更することで、チームからお借りした衣装が泥で汚れてしまう事を防ぐことができます。
開催時間は両日ともに10時~16時です。
ご当地アイドルグループが登場したり、総踊りがあったりと、目が離せないステージスケジュールはこちら!
仙台の秋の風物詩「仙台みちのくYOSAKOIまつり」、ぜひ足をお運びください。
勾当台公園はこちら↓