【仙台市太白区】マチキチが長町をジャックだって!?マチキチフェスティバルは9/28開催!!

長町を今よりもっと楽しく居心地の良い街に。
歩けばウキウキするような賑わいのある街へと変えていくためのきっかけとして、現在開催されているのが、賑わい創出社会実験の「NAGAMACHI PLACE MAKING CHALLENGE 2025」です。

平日・週末問わずたくさんの企画で賑わいを見せている長町界隈ですが、9月28日(日)には、あそびイベントのプロフェッショナル「ながまちマチキチ」が長町をジャックするとかしないとか!?

マチキチフェスティバル

マチキチフェスティバル

マチキチフェスティバル~これがマチキチだ!~

  1. 日程:2025年9月28日(日)
  2. 時間:10時~16時
  3. 場所:長町駅西口広場、蛸薬師境内、リップルロード、ほか
  4. 企画者:一般社団法人ながまちマチキチ

今回の「マチキチフェスティバル」は、駅前広場を拠点に長町全体を回遊できる企画とのこと。
長町駅西口広場ではながまちテラスが開催され、県内自治体のPRブースや飲食、ワークショップが楽しめます。

マチキチフェスティバル

ながまちテラス

蛸薬師では恒例のたこっこ市を開催。

マチキチフェスティバル

たこっこ市

前回も大人気だった「おそとde読書」は、歩道を使ったポップアップ図書館が出現します。

マチキチフェスティバル

おそとde読書

トレジャーウォークは親子で楽しむ謎解き宝探し!
詳しい集合場所や内容は、参加者のみにコッソリと伝えられます。
※要事前申込

マチキチフェスティバル

トレジャーウォーク

リップルロードではシークレットイベント(子育て世代に嬉しいマルシェ)を開催。

マチキチフェスティバル

マチキチフェスティバル

マチキチが長町のあちこちを楽しくジャック!!
どこを歩いてもウキウキが止まらないこの日、ぜひ長町にお越しください!

【ながまちマチキチ公式HP】

リップルロードはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!