【仙台市太白区】自主性を育む◎売るのも買うのも子どもだけのキッズフリマ9/27-28開催!

生きていくうえで大切なもの。
水に空気、食べ物、健康、生きがい、やりがい、色々大切なものってあるけれど、先立つものはやはり「お金」ですよね。
しかしお金というものは天から無限に降ってくる訳でもなく、アラジンの魔法のランプのように願えばすぐに手に入る訳でもなく。
見通しを立て計画的に使うことがとても大切です。
ある程度大人になれば徐々に身につく収支のバランスと管理。
将来きっと役に立つ金銭感覚というものを、子どもの頃から楽しく学ばせてみませんか?

”売るのも買うのも子どもだけ”のキッズフリマが、ザ・モール仙台長町 本館 2階のいこいの広場を会場に開催されます。
SEIYU側の赤いエスカレーターの方ですね!

いこいの広場

いこいの広場

お買物のお客様の入場は無料。
しかしお買物できるのは子どもだけです(未就学児でも保護者は入れません)。
本物のお金を使って売買する本格フリーマーケット。
子ども達は希望のものを買うために頭を使って計算をしながらお買い物を進めていきます。
保護者の方は近くの専用スペースから見守ることが可能。
ついつい声をかけたりアドバイスをしてしまいそうになることをグッと堪え、子どもの選択を尊重し外から見守ることで、子どもたちが自分で考えて行動する自主性を育みます。

キッズフリマ

キッズフリマ

キッズフリマ

  1. 日程:2025年9月27日(土)・28日(日)
  2. 時間:第一部 11時~12時/第二部 14:30~15:30
  3. 場所:ザ・モール仙台長町 本館2階 いこいの広場
  4. 料金:入場無料
キッズフリマ

キッズフリマ

主催のNPO法人キッズフリマによれば、物の売り買いを通して、お金を稼ぐ「商売」の面白さや、物を大切にするリユースの意識を身につけることを目的としているそうです。
子どもの頃から楽しくマネーリテラシーを身につけられる「キッズフリマ」、ぜひ遊びに行ってみては?

【ザ・モール仙台長町公式HP】

ザ・モール仙台長町

ザ・モール仙台長町

ザ・モール仙台長町はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!