【仙台市】パンとスイーツのマルシェ2025開催!ピザ作りワークショップやスタンプラリーも!
パン好きさん集まれ~!!
仙台内外の人気ベーカリーやスイーツショップが大集結する「パンとスイーツのマルシェ2025」が開催されますよ!
場所は仙台トラストシティプラザ前広場。仙台屈指のラグジュアリーホテル、ウェスティンホテル仙台の敷地内での開催です。
パンやスイーツの販売のほか、焼きたて本格ピザづくり体験ができるワークショップ、世界のパン食べ比べ講座、パンモチーフ雑貨の販売、さらには地元アーティストによるミニコンサートなど、多彩なコンテンツで皆様をお出迎え!

パンとスイーツのマルシェ2025(プレスリリース)
パンとスイーツのマルシェ2025
- 日程:2025年6月6日(金)・7日(土)
- 時間:
・6日(金)11時~13時30分/14時~17時
・7日(土)10時~12時30分/13時~16時 - 会場:仙台トラストシティプラザ前広場
今年は、仙台市内の人気店「OTTOパンカフェ」やイベント出店のみ神出鬼没なコッペパン専門店「ひろこっぺ」が新規出店するなど、2日間で計18店舗が出店予定とのこと。
出店商品一例はこちら↓

出品商品一例(プレスリリース)
ピザ窯を使って焼き上げる「本格ピザづくりワークショップ」は、6月6日(金)のみの開催。お好きな具材をトッピングして、自分だけのオリジナルピザを完成させることができます。

ピザ完成イメージ(プレスリリース)
焼きたて本格ピザづくりワークショップ
ピザ窯を搭載したキッチンカーが来場し、焼きたてアツアツの本格ピザづくりが楽しめるワークショップ。
トマトソースをベースに好きな具材をトッピングし、オリジナルピザを作ることができます。
- 開催時間:11時30分/12時30分/13時30分/14時30分/15時30分
- 申込受付時間:11時~15時30分
- 所要時間:各回約1時間
- 定員:各回6名
- 講師:Pino Isola VESTAのピザ職人
- 参加費用:¥1,000(税込)/人
- 参加方法:イベント当日、運営本部にて森トラスト公式LINEのお友達画面を提示、先着順に受付
6月7日(土)には、世界11か国の珍しいパンが試食できる「世界のパン食べ比べ講座」を開催予定で、世界のパンの美味しい食べ方などを教えてもらえるそうですよ!
世界のパン食べ比べ講座
宮城県では初開催!
世界11か国のパンを揃えた特設ブースが登場します。
世界のパンの美味しい食べ方のレクチャーの他、世界のパンにまつわる豆知識を教えてもらえます。
- 開催時間:11時/13時30分
- 申込受付時間:10時~13時30分
- 所要時間:各回約30分
- 定員:各回10名
- 講師:一般社団法人日本パンコーディネーター協会 稲垣智子氏
- 参加費用:¥1,000(税込)/人
- 参加方法:イベント当日、運営本部にて森トラスト公式LINEのお友達画面を提示、先着順に受付
また、特別出店として長野県軽井沢にあるクラシックホテル「万平ホテル」や軽井沢の老舗ベーカリーである「ブランジェ浅野屋」の商品も個数限定で販売予定です。
仙台ではなかなか手に取ることができない名店の味を、この機会にぜひお楽しみください。

「万平ホテル」プレミアムクッキー缶(プレスリリース)
弾いて、聴いて、ストリートピアノを楽しもう
会場内にストリートピアノを設置しており、どなたでも自由に演奏いただけます。
ストリートピアノを使った地元アーティストによるミニコンサートも。
6月7日(土)11時30分~秩父英里さん/14時~石原雅之さん(各回30分)
【アーティスト紹介】
秩父 英里さん
仙台市出身の作曲家・鍵盤奏者。仙台二高、東北大学卒業後、米バークリー音楽大学に入学しジャズ作曲と映像音楽を学んだ。自身のプロジェクトでのアルバムリリースや各メディアへの楽曲提供、CM出演など多方面にて活躍中。
石原 雅之さん
宮城県の松島にある「ホテル大観荘」の専属ピアニスト。
クラシックやジャズ、ポップス等ジャンルを問わない演奏が可能。
また即興でリクエストに応えた演奏も得意としている。
会場で購入できるのは食べられるパンだけではありません!
「文具の杜」が出店し、古川紙工の「焼きたてパンタウン」のレターセットやシールなど、パンをモチーフにした雑貨やハンドメイド作家のアイテムなども販売予定だそうです。

パン雑貨の販売一例(プレスリリース)
豪華商品券が当たるスタンプラリー
トラスト公式LINE内で参加!
イベント期間内に3店舗以上でお買い物をした方は、豪華景品があたるスタンプラリーに参加できます。
景品はウェスティンホテル仙台シンフォニー ディナー券26,000円相当など超豪華!

森トラスト公式LINE QRコード(プレスリリース)

「ウェスティンホテル仙台」ずんだブレッド(プレスリリース)

「OTTOぱんカフェ」塩パンあんバター(プレスリリース)

「MARUCHO FARM」レモネード(プレスリリース)
一度は食べてみたい人気店が大集合!
気になる方はぜひ「パンとスイーツのマルシェ2025」に足を運んでみてください。

仙台トラストタワー
仙台トラストシティはこちら↓