【仙台市】仙台の新銘菓発見☆「仙台・宮城の味と技フェア2025」開催中!

仙台・宮城の味と技フェア

仙台・青葉まつり

仙台・青葉まつり2025、宵まつりの今日5月17日(土)は生憎の雨降り模様となった仙台市。
メイン会場は西公園ですが、仙台駅周辺ではサブ会場でも盛り上がっています。

そのうちのひとつ、JR仙台駅構内では、仙台・青葉まつり関連企画として「仙台・宮城の味と技フェア2025」を開催中です。

仙台・宮城の味と技フェア

仙台・宮城の味と技フェア

仙台・宮城の味と技フェア

  1. 日程:2025年5月12日(月)~18日(日)
  2. 時間:10時~20時 ※最終日は19時まで
  3. 場所:仙台駅2F 催事スペース

仙台駅ステンドグラス 杜の讃歌前にて、宮城や仙台の特産品や仙台・青葉まつりにちなんだ商品などが販売されています。

仙台・宮城の味と技フェア

仙台・宮城の味と技フェア

宮城県の和スイーツといえばこれ!
「ずんだ餅」は手土産にも喜ばれる一品です。

仙台・宮城の味と技フェア

宮城銘菓ずんだ餅

ホヤ漁獲量では日本一のシェアを誇る宮城県。
ホヤの加工品や珍味なども並んでいます。

仙台・宮城の味と技フェア

宮城県の特産品ほや

仙台すずめ踊りにちなんだ可愛らしい和菓子も。

仙台・宮城の味と技フェア

仙台娘すずめモナカ

スタッフの方のお話によれば、こちら「仙台娘すずめモナカ」は比較的新しい商品だそうです。
小ぶりなモナカは羽を広げた雀のデザイン。
中の餡は4種類あります。

仙台・宮城の味と技フェア

仙台娘すずめモナカ

饅頭バージョンもありました!
仙台らしいパッケージデザインで、仙台土産の定番になりそうな予感☆

仙台・宮城の味と技フェア

仙台すずめ饅頭

「仙台・宮城の味と技フェア」は、2025年5月18日(日)まで。
お祭りついでにぜひお立ち寄りください。

仙台駅ステンドグラス 杜の讃歌はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!