【仙台市】ビッグイベント2連発!!期間限定で地下鉄24時間券・36時間が使用できます!!仙台MaaSから!!

2024年5月30日(木)から仙台市内でスタートした「Pokémon GO Fest 2024:仙台」
本日の仙台市内は小雨には降られたものの、2日目も無事、大盛況に終わったようです。
SNS上では参加しているトレーナーさん達の「楽しい!!!」といった声で溢れています。

Pokémon GO Fest 2024は、2024年5月30日(木)~6月2日(日)までの4日間開催され、その後2024年6月8月(土)・9日(日)には、東北絆まつり仙台の開催も控えています!!
ビッグイベントが2週連続で開催されるということもあり、全市をあげてウェルカム態勢を整えています。

このビッグイベント2連弾にあわせて限定販売されるのが、仙台市営地下鉄の「24時間券」と「36時間券」です。
通常、地下鉄の1日乗車券は平日大人840円(小児420円)、土日祝日は大人620円(小児310円)で購入することができますが、それは購入したその日のみの利用となりますよね。
しかし、この「地下鉄24時間券」と「地下鉄36時間券」は、購入してから時間をカウントしていくため、日を跨いで利用できるという優れもの。

しかも価格は24時間券で大人500円(小児250円)、36時間でも大人700円(小児350円)と破格で購入することができます!!

販売期間は2024年5月21日(火)~6月9日(日)。利用希望日の9日前から購入可能です。

東北絆まつり地下鉄24時間券

東北絆まつり地下鉄24時間券

東北絆まつり地下鉄36時間券

東北絆まつり地下鉄36時間券

これらのチケットの購入は、駅の券売機ではなく「仙台MaaS」からの電子チケットの購入となります。
「仙台MaaS」のメニューはこちら

仙台MaaS

仙台MaaS

注意事項としては、地下鉄改札の出入りの際には有人ゲートを通過するため、時間に余裕をもってご移動くださいということと、有人ゲートでは電子チケットの購入画面を提示できるスマートフォンが必要となるということです。

【地下鉄24時間券・36時間券購入画面】

チケットの詳しい内容は、仙台市交通局のHPからご確認ください。

【地下鉄24時間券・36時間券について(仙台市交通局HP)】

スマートフォンの充電はたっぷりと、そしてモバイルバッテリーの予備もあると良さそうですね!
お得なチケットを賢く使って、充実した週末をお過ごしください。

雨の日は傘の忘れものなどが多くなります。
地下鉄移動の際には忘れ物に十分お気をつけください。

仙台市交通局 忘れ物センターはこちら↓

2024/05/31 20:39 2024/05/31 20:39
noririn

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集