【仙台市】さぁ!!始まるよ!!「仙台青葉まつり」!!今年は飛び入り参加もOK!!
新緑の季節の仙台の代表的な祭りといえば、そう!!
「仙台青葉まつり」!!
400年以上の歴史をもつと言われるすずめ踊りをはじめ、豪華絢爛な山鉾巡行に時代絵巻巡行、そして杜の市にメディアテークのお祭り広場。
街全体が熱気にあふれ、仙台の魅力を存分に堪能できるこの仙台青葉まつり、今年は5月18日(土)・19日(日)の2日間の開催です。
さらに、5年ぶりとなる飛び入り参加の「祭雀連(まじゃらいん)」も復活!!
18日(土)の宵まつり限定で、「飛び入りすずめ踊り・祭雀連」を結成、元鍛冶丁公園で簡単な振り付けを練習し、市民広場ステージで観客の前で踊りを披露します!
振り付けは簡単、丁寧に教えてもらえるので、初心者の方も大歓迎だそうです。
みんなで楽しくすずめ踊りを踊って、祭りを更に盛り上げましょう!
踊りたい人は今すぐ元鍛冶丁公園へ!!
⚫︎集合日時:11:40
⚫︎集合場所:元鍛冶丁公園(仙台市青葉区国分町 2 丁目 9)

山鉾

山鉾の説明書き
10基それぞれが趣向を凝らし、豪華絢爛な山鉾。

山鉾

山鉾
仙台青葉まつり2024
- 日程:2024年5月18日(土)・19日(日)
- 時間:5月18日(土)宵まつり…10時~21時、5月19日(日)本まつり…10時~17時
- 場所:勾当台公園市民広場、定禅寺通りなど
- 公式サイト:仙台青葉まつり
出店一覧やタイムスケジュールなど、詳しい内容はこちらから↓
https://twitter.com/sendai_music/status/1788753459602485396
通行止め含む大規模な交通規制も行われます。お車でお越しの方は先に交通規制マップをご覧になり、ルートを確認しておくことをオススメします。

勾当台公園市民広場
勾当台公園市民広場はこちら↓