【仙台市】仙台国際ハーフマラソン2024は5/12(日)開催!通行止め規制アリ。JRでは臨時便運行も!
今年も仙台ハーフの時期がやってまいりました!!
「仙台国際ハーフマラソン2024」は、2024年5月12日(日)9:45スタートです!!
あまりの人気ぶりにエントリーの時点ですでに戦いは始まっていると言われるこの仙台国際ハーフマラソン。
県内外から10,000万人ものランナー達が集結し、ゴールを目指す光景は圧巻です。
2019年より一部コースを変更し、より仙台らしさを楽しめるコースとなりました。
仙台を代表する緑の名所「定禅寺通り」もそのひとつです。
さらに毎年錚々たるメンバーが招待選手として招かれることでも有名であり、有名選手を一目見ようと応援に駆け付ける方も多くいるようです。
スタートとフィニッシュの場所はともに、弘進ゴムアスリートパーク。
スタート時間は以下の通りです。
- 車いす…9:45
- 第1ウェーブ…10:05
- 第2ウェーブ…10:10
コースマップはこちら↓
コースになっている道路においては、このような「コース」の看板が設置されています。
全体的な交通規制は9:10~12:50です。
当日お車で移動予定の方は、交通規制にかからないか予め調べておくと良いでしょう。
交通規制の範囲や時間など、詳しい内容につきましてはこちらをご確認ください。
【(再案内)大会当日(5/12(日)の交通規制について】
大会当日は、仙台市内主要道路で交通規制が行われます。
皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力を何卒よろしくお願いいたします。【交通規制時間】5/12(日) 9:10~12:50
https://t.co/An9inoiapH#交通規制#仙台市 pic.twitter.com/Z78hTR52sc— 仙台国際ハーフマラソン (@sendai_half) May 3, 2024
JR東日本では、仙台国際ハーフマラソン当日、臨時列車を運行するそうです。
ぜひご利用ください。
①宮城野原12:37 → 榴ヶ岡12:39 → 仙台12:41 → あおば通り12:43
②宮城野原13:20 → 榴ヶ岡13:22 → 仙台13:24 → あおば通り13:26
さらに、仙台まちいこアプリとコラボしたスペシャルなスタンプラリーも開催中です!!
「仙台ハーフ×仙台まちいこスタンプラリー」は、開催期間中にデジタルスタンプを2つ集めて応募すると抽選で素敵な賞品が当たるというもの。
賞品はなんと「仙台国際ハーフマラソン次回出走権(参加料負担無し)」や「JTB旅行券(10,000円分)」です!!
詳しくはこちらから↓
【仙台ハーフ×仙台まちいこスタンプラリー】開催中!!
大会会場と仙台市内の街中のお店を対象にしたデジタルスタンプラリーを開催中!
スタンプラリー達成で素敵な賞品が当たります!【開催期間】
4/26(金)~5/13(月)詳しくは、スタンプラリーページをご覧ください。https://t.co/BnQSy9dNrb pic.twitter.com/Okrz464C1b
— 仙台国際ハーフマラソン (@sendai_half) April 26, 2024
走る方も応援する方も、事故なく怪我なく、心から楽しめる1日でありますように。
定禅寺通りはこちら↓