【仙台市太白区】事務用品と文具専門店の赤井沢、3月末で2店舗を閉店へ。閉店セール開催中です
事務用品と文具の専門店「赤井沢」は、大正10年創業。
西暦に直すと1921年ですので、今年でちょうど紀寿(喜寿)を迎える老舗です。
法人としては昭和27年に株式会社赤井沢紙店として設立したそうです。
紙店からスタートし、今では事務用品やマニアックな文具なども揃える人気文具店となりました。
そんな赤井沢が、このたび同時に2店舗の閉店を発表いたしました。
2021年3月31日(水)で閉店してしまうのは、赤井沢富沢店と赤井沢雨宮店です。
閉店を前に、現在は店内の一部商品を除いて30%オフとなる、閉店セールを開催中です。
黄色の値札がついているものや、割引対象外となっているもの以外は、ほぼ全てついている価格から30%オフとなっております。
富沢店には隣接する専用駐車場がありますが、一般の月極の方の駐車スペースも同じ敷地内にありますので、お車をご利用の際にはNo.をご確認のうえご駐車くださいね。
これからの進級・進学に向けて学用品や事務用品を揃えたい方は、一度覗いてみてはいかがでしょうか?
富沢店・雨宮店閉店後の近隣店舗は、
・JR長町駅前の赤井沢長町本店、
・ザ・モール仙台長町内のトトス赤井沢、
・六丁の目店、
・大和町店、
の4店舗となります。
赤井沢富沢店はこちら↓
赤井沢雨宮店はこちら↓
赤井沢長町本店はこちら↓
トトス赤井沢(ザ・モール仙台長町内)はこちら↓