【仙台市太白区】第19回手づくりおひな様展in秋保開催中★2/11(火・祝)は「おひな様手作り教室」も!!

イメージ画像
秋保・里センターにて、『第19回てづくりおひな様展』が開催されています。
一般から募集した手づくりのおひな様をはじめ、子供たちが作ったかわいらしい作品、恒例となったつりびな、江戸期から昭和までの時代雛など、たくさんの雛人形たちが皆様をお迎えし一足早い春を演出♪
【第19回てづくりおひな様展】
◆開催日:2020年2月8日(土)~3月20日(金・祝)
◆時間:10時~17時(最終日は15時まで)
◆場所:秋保・里センター
◆入場料:無料
◆交通:東北自動車道仙台南ICから車で約15分
◆駐車場:38台
期間中は、音楽イベントや茶会など様々なイベントも同時開催。
好評の「秋保温泉HOT(ほっと)ひな巡りスタンプラリー」では、秋保・里センターとひな巡り対象施設のスタンプの合計2つを集め応募すると、抽選でペア宿泊券など豪華景品が当たるそうです!!
◎おりがみ体験会:期間中の毎週土曜日10時~12時・13時~15時(受付は各終了時間の30分前まで)
◎ひな祭りミュージックライブ:期間中の毎週土曜日11時~・14時~
昨日はもう春!?って程暖かかったので、家族でふ湯タビしてきました😆
旦那を巻き込み手ぬぐい2枚ゲット✨
秋保 里センターのつるし雛展示が綺麗だったので行ける方はぜひ🎎 pic.twitter.com/SaoyWKGb3H— こめこ (@komekomunini) February 25, 2019
【おひな様!てづくり教室(えっぐクラフト教室)】
開催日 | 2月11日(火・祝) |
開催時間 | 【午前の部】10時~12時(受付11時30分まで) 【午後の部】13時~15時(受付14時30分まで) |
対象 | どなたでも(小学生以下は保護者同伴) |
定員 | 先着順(材料がなくなり次第終了) |
講師 | 菊地克三氏(えっぐ工房「殻」) |
参加費 | 500円 |
内容 | 卵の殻にアクリル絵の具でお好きな絵を描きます(または先生の作品を見本にして制作もできます)。 フェルトやビーズなどを張り付けて装飾も可。自分だけの作品をつくってみましょう♪ ●鶏卵1個またはうずらの卵は2個制作 ※こちらの体験会は予約不要です。直接会場へ。 ※持ち物:エプロンまたは汚れてもいい服装。 |
秋保・里センターはこちら↓
(noririn)