【仙台市太白区】2月5日って何の日??+「牛角」全店では4年に1度の「肉の日」を記念して47品が半額になる「肉の日祭り」を開催!!
2月5日は笑顔の日☆
「2」=「に」、「5」=「こ」、と語呂合わせの読み替えで「にこにこ」の日、なんだそうです。
では『笑顔の日』以外にも何か2月5日にまつわる記念日がないか調べてみたところ、いくつかヒットしたのでご紹介いたします!
●プロ野球の日…1936年(昭和11年)のこの日、全日本職業野球連盟(日本野球連盟の前身)が結成されたそうです。
結成当初は以下の7球団だったそうです。
①東京巨人軍(現:読売ジャイアンツ)
②大阪タイガース(現:阪神タイガース)
③名古屋軍(現:中日ドラゴンズ)
④阪急(現:オリックスバファローズ)
⑤大東京軍
⑥東京セネタース
⑦名古屋金鯱軍
●ふたごの日
こちらは日付けの数字をそのままに「2」←ふたつ、「5」←ご、で「ふたごの日」だそうです。
双子育児用品の専門店・ベラミが制定したとのこと。
●日本語検定の日
こちらも『「2(に)」ほん「5(ご)」』と、語呂合わせによる記念日制定なのですが、
小・中・高等学校の教科書発行部数で業界首位の東京書籍が、日本語検定に協賛しており、そのPRのために制定したそうです。
●長崎二十六聖人殉教の日
1956年、豊臣秀吉のキリスト教弾圧により、長崎西坂で26人のキリスト教徒が命を奪われてしまった日でもあります。
●ネイマール(サッカー選手)のお誕生日
1992年の2月5日生まれだそうです。昨年度は世界で3番目に高い収入のアスリートとしてランクインしたそうです(メッシ・クリスティアーノ・ロナウドに次ぐ)。
●クリスティアーノ・ロナウド(こちらもサッカー選手)のお誕生日
今名前が出たクリロナも1985年の2月5日生まれだそうです。
最近のニュースでも『個人のインスタグラムにおいて、史上初のフォロワー数2億人を突破した』と騒がれておりましたね!!フォロワー数は世界ランク1位だそうです。
日本の中でのTOP1の渡辺直美さんが現在フォロワー数約900万人なので、いかに2億人という数が桁違いかお分かりいただけましたでしょうか??
そんなたくさんの記念日をもつ2月5日ですが、にこにこ笑顔にかけて美味しい焼肉はどうですか??
リーズナブルな焼肉チェーン店の『牛角』では、4年に1度の肉の日を記念して、2020年2月5(水)~3月1日(日)の間、「牛角カルビ」や「牛たん塩」や「王様ハラミ」に生ビールまで、全29種類47品が半額になる『肉の日祭り』を開催するそうです!!
半額でいただける肉祭りの参加方法は、
①着席時に専用サイトのクーポン画面を提示もしくは専用チラシの提示
②割引後のお会計が¥3000以上
で適用されるそうです。
https://twitter.com/umai_niku29/status/1224884930771025927?s=20
伝説メニューと言われる「キャベツ豚太郎」も復活(~3/1迄)!
牛角のお食事券が当たるキャンペーンも開催中(~2/16迄)!!
\「#キャベツ豚太郎🐷🥬」本日解禁/
復活を求める多くのお声で美味しくなって復活しました🐄❤️https://t.co/d3tK38NXs5更に!#RTキャンペーン も!期間中にこの投稿をRT!
抽選で10名様に #牛角 お食事券3000円当たる🎁
▼応募方法
① @gyukaku29 フォロー
②この投稿を RT
〆2/11(火)23:59迄 pic.twitter.com/9s9nqXe3Yl— 焼肉 牛角 (@gyukaku29) February 5, 2020
美味しいお肉をお得にいただけば、きっと笑顔が生まれますよね♪
牛角仙台富沢店はこちら↓
(noririn)